\少しでも気になったらプロフィールをチェック/

【ベトナム株買い増し報告】 1年継続したベトナム株で資産形成の成果やいかに?!【2019年7月度】

ベトナム株

ホーチミンで働きながらベトナム株へ投資している苔-こけ-(@mossflash2)ですッ

ベトナム現地証券会社に投資口座を作ったことから、2018年から毎月ベトナム株を買い増しています。

私のベトナム株に対する投資スタイルは、

  • ベトナム現地で勢いのある会社
  • 毎月、ほぼ定額を買い増し
  • 長期保有を前提

いわゆる”現地に住んでいるから感じるメリット” ”ドルコスト平均法”というアプローチでコツコツと資産運用を続けています。

スポンサーリンク

「苔キラッ!」運営者の基本情報

  • 20代メーカー勤務。ベトナムで夫婦2人暮らし
  • 2018年夏~ベトナム株投資をスタート
  • 100万円を上限にホーチミンでベトナム株投資中!!

2019年7月のべトナム株 買い増し状況

今月、買ったベトナム株

今月買った銘柄は

ビングループ【VIC】 90株 5.5万円 相当です。

2019年1月からは、毎月の投資額を10万円→5万円/月に引き下げて買い増ししています。

その引き下げた理由はこちら!

  • まだベトナムでの駐在生活が続きそう
  • そうなると、10万円×12か月=120万円/年は投資金額が大きい

さすがに100万円以上をベトナムで運用するのはリスクが高いかな~」と思っています。

ベトナム優良企業”ビングループ【VIC】”へ一点集中投資

2019年に入ってから、ベトナム株投資において投資戦略を優良企業への集中投資と定めて実行中♪

具体的には、ベトナム最大手デベロッパー&コングロマリットのビングループ【VIC】株を毎月5万円相当、購入し続けいています。

現在の【VIC】の株価チャートはこんな感じ。

その他の気になるベトナム優良銘柄はこちら!!

現地在住者がオススメする! 現地ベトナム株で投資したい優良3銘柄を紹介
私のように現地にいるからそこ見聞き・感じることのできる優良企業やべトナムのトレンドを意識した銘柄をご紹介するとともに、投資戦略もお伝えしたいと思います。未だに500円~1,000円/株くらいの銘柄が多くあるベトナム株式市場。746社の企業が上場しており、その中から投資先を3社ピックアップ!

保有銘柄と投資総額について

総投資額は、今月で約86万円となりました。

引き続きベトナム株での資産形成を図っていきます。

7月末時点の保有銘柄の損益は?!

  • ペトロベトナムガス:評価額 174,560円(損益+18,095円)
  • ビングループ:評価額 561,200円(損益+58,696円)
  • マサングループ:評価額 112,000 円(損益▲7,814円)
  • ハウザン製薬: 全保有株を売却&利確!! 確定益:16,374円
  • YEAH1グループ:70株 評価額 20,825円(損益▲62,225円)

2019年4月にはハウザン製薬【DHG】というベトナム大手製薬会社の保有株を、利確目的で売却しました!

売却済み!! ハウザン製薬【DHG】の売買まとめ

  • 保有株  : 130株 55,415円相当 (単価:426円)
  • 売却内容 : 130株 75,400円相当 (単価:580円)
  • 損益:+16,374円(+29.5%)

売却益に対する課税と手数料で約3,611円ほど差し引かれてしまっていますが、それでも投資額に対して+30%ほぼ利益確定ができました♪

ベトナム株を売った時の詳細も記事にしています!!

初めてベトナム株を売却しました! 確定利益は○万円?!【2019年4月15日~19日週の動向】
今週は、ベトナム株をスタートして初めて保有株を売却しました!! 確定利益は○万円?!

今後も魅力的なベトナム株を買い増していくよ!

今後もベトナム株を継続して購入して資産形成を図っていきます。

現地でベトナム株に投資するとどういう結果になるか?!」というのを、自分の身で検証していきたいと思いますので、乞うご期待!

コメント

タイトルとURLをコピーしました