\少しでも気になったらプロフィールをチェック/

【日本公開:2019年6月7日】日本より一足早く、ベトナムで実写版アラジンを見てきた!!

海外ライフハック

注:ネタバレも含みます

日本では2019年6月7日(土)公開ですが、ベトナムでは5月25日から全越公開となっているので早速、見てきちゃいました♪

実はここベトナム、映画料金がめっちゃ安いんです!!

今回見に行ったギャラクシーシネマは大人1名で430円(85,000ドン)でした。

ベトナムは、映画ライフも捗っちゃうがわかりますね(^^ゞ

スポンサーリンク

さて、肝心の映画の中身は?!

まずは申し上げておきたいのが、私自身、全くもってディズニーファンでなくアラジンの原作もほぼ見たことがありません。

そんな中、いきなり実写版アラジンを見に行ったので「僕、アラジンの大ファンなんですッ!!」という方とは少し抱いた感想が違うかもしれないこと、ご了承ください。

ウィル・スミスがいい味出してました!

実写化、特に魔法のランプの魔人ジーニーについては賛否両論あるかと思いますが、わたし的には全然OK!!

ウィル・スミスのコミカルさと相まって、スッーっと劇中に馴染んでました。

特にお気に入りだったのは、魔法のじゅうたんです! CGの為、非常に動きが人間っぽくてキュートな役柄でした♪

ラストシーンで涙ポロリ

アラジン、エエやっちゃなぁー。

そしてジャスミンが最後にアラジンを呼び止めるシーンにジ〜ン泣ときてしまいましたわ!

家に帰って、原作アニメを視聴

かなり私的には好印象だった「実写版アラジン」。

家に帰って、奥さんと一緒に原作も見てみました。全編を通して観るのは、私にとってはほぼ初めて。

原作と実写版のストーリー進行はほぼ同じだったということが、原作を観てわかりました笑

実写アラジン、私はアリでした!

元々、原作に造詣が深いわけではない私ですが、一つのエンターテイメントとしてこの「実写版アラジン」、全然アリでした。

もう一回見に行っても良いくらい。

奥さんは、この話をしたら次の日にお友達と見に行ってました。

今回のアラジン、個人的な評価は

★★★★☆(2回でも見に行きたい‼)

でした!

次に見る映画はコレ‼のつもり

これは鉄板でしょうかね。全編を通して、大好きなMIBシリーズ。

ベトナム公開は2019年6月14日です。

今回はキャストが一新したようですね。今回はクリス・ヘムズワース×テッサ・トンプソンの男女コンビ。

トミー・リー・ジョーンズ✕ウィル・スミスのコンビは、「これが完成形だ!」と言った最高なコンビだったので、それとはひと味違う、新しいMIBを見れることを期待したいと思います!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました