\少しでも気になったらプロフィールをチェック/

ベトナム隠れた名物朝食! モッチリ旨いバインクオンを求めて「タイホー」へ訪問

海外ライフハック

ベトナムの朝食は、フォーやバインミーが有名ですが、地元民に愛される隠れた名物朝食に「バインクオン」があります。

今回はそのバインクオンの名店「TAY HO(タイホー)」の朝食レビューです。

スポンサーリンク

朝食の穴場「タイホ―」への来店は、ちょっと遅めの朝9時

朝から店頭でおばさま達がせっせとバインクァン作り没頭しています。

朝食のピークタイムは外したつもりでしたが、ほぼ満席の一階席を見ればこのお店の人気具合いが窺(うかが)い知れます。(2階席も用意されているので待たずに食べることができましたよ♪)

お目当てのバインクアンは3種類

こちらのメニューの左側にあるのが今回のお目当てのバインクァン。

  • 餡なし
  • 餡入り
  • スペシャル餡入り

と3種類が提供されています。店員さんにオススメを伺うと、餡入りタイプがベーシックということで、今回はそちらをオーダー。

一番人気の餡入りのオーソドックスタイプをオーダー。

さっそく、オーソドックスに餡入りを注文して待っているとやってきました!バインクアン。

この料理は、薄めの米粉ペーパーに肉餡が巻かれた餃子のようなスタイルのもの。餡もたっぷり&上に乗っているフライドオニオンが味に深みを与えて、繁盛している理由も頷(うなず)けます。

お好みでヌックマムベースの甘ダレと唐辛子を!

卓上に用意されている、バインクオン用のヌックマムベースのたれと唐辛子ペーストをお好みで。私も早速トライしてみました!

むむ!これは美味しい!軽いので一人一皿(4個)は行ける!ヌックマムのたれは甘みを加えて塩っ辛さを抑えたかなり食べやすいタイプでした。

そのままでも美味しいですが、現地の人たちはみんなこのタレが大好きなので、ぜひトライしてみてください♪

デザートに揚げ饅頭も食べてみた!

奥さんとひとり一つずつオーダー。表面カリッとしたタイプで、東南アジアにありがちな揚げた油でベタァーっていう感じは全くなしの丁寧に揚げられ、油切りされていました!

中身はイモ餡かな?表面がさっくり揚げられていて美味しい!

今回のお店

毎日の朝食に飽きたらもってこいのローカルフードでした!家族や友人が訪れた際にはぜひお連れしたい名店でした!

TAY HO(タイホー)

アドレス:127 Dinh Tiien Hoanh street,District 1,Ho Chi Minh city,Vietnam

営業時間:7:00~23:00

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました