\少しでも気になったらプロフィールをチェック/

ロープウェイに乗って無人島のプライベートビーチへ行こう!フーコック島の新観光名所サンワールド

海外ライフハック

どうも、ベトナムで暮らして丸3年の苔-こけ-(@mossflash2)ですッ(*’ω’*)

4月に行ったフーコック島旅行の続編記事です!

リゾート地へ行ってもホテルでゆっくりできない性分な私たち夫婦。

今年2019年から営業を開始した”世界で一番長いロープウェイ”と、その先にあるプライベートビーチへ行ってきました♪

そのプライベートビーチがこちら!!

元々、無人島を開発してビーチを作っていますので、ビーチの周りの自然もそのまんま♪

少し砂のツブが大きくて、砂浜はビーチサンダルを履いた方がいいことを除けば、最高のビーチでした(^^)/

スポンサーリンク

2019年2月にオープンした新施設です!

 

建物も真新しく、素晴らしい。このUSJっぽい雰囲気の建物からロープウェイに乗りました!

まず、海がキレイ!!

ロープウェイに乗る前にまずは腹ごしらえ。施設内のレストランで昼食を。

そしてたら、見て、この絶景を。こんな景色を見ながら食べたのがこちら。

ほぼローカルプライスでこれで約400円くらい。むしろ、何食べても美味しく感じるよね。

オーシャンビューの中、ケーブルカーでプライベートアイランドへ!

ゴンドラの定員は30名/回です。運行速度も速いので、待つストレスはそんなにありませんでした!

まずはチケットを買おう!

ケーブル料金は往復で150,000ドン(約750円)/人

身長が1.0m~1.4mまでの子供は100,000ドン(約500円)です、それより背が低い子は無料でロープウェイに乗ることができます。

チケットに注意しよう! 半券を忘れずに!

窓口でチケットを買うと一人一枚にチケットが発行されます。これで往復チケット。

行きのゴンドラに乗ったあとに、半券を捨ててしまわないよう注意しましょう!!

ロープウェイの運行時間に注意

*12:00〜13:30はケーブルカーの運行がストップします。(2019年4月現在)

私たち夫婦はこの事を知らずに11:40頃に到着して、先にご飯を食べてしまった為、12:30くらいから1時間ほど待ちぼうけになってしまいました笑

午前パートで無人島(プライベートビーチ)に行きたい人は、フーコック中心市街地を朝8時~9時くらいに出発することをオススメします!

世界最長のロープウェイ・サンワ―ルドの場所はこちら!

フーコック中心部から車で30-45分

タクシーでは800,000ドン

次のホテル等からは無料のシャトルバスが出ています。

いざ、世界最長のロープウェイへ!! ←急ぎの人はここから!

離島を何個がロープウェイで越すと、目的の島が見えてきます。

途中、こんな地中海っぽい風景も!!

小さいボートがいっぱい係留してあってインスタ映え!

 

無人島に到着。そこに待ち受けるプライベートビーチとは?!

ロープウェイに乗ること15分少々。目的の島に到着です。

この島はまだ開発中で、現在はレストランとプライベートビーチが利用できます。

レストランとカフェはこんな感じ。エキゾチックな雰囲気を出してました。

無人島の中は無料のカートで移動できるよ!

ビーチには、無料カートで移動!ロープウェイ乗り場を降りてすぐのところに無料カートが常時運行しています!

それでカートが向かった先には、プライベートビーチが待ち構えています♪

真っ青な空と白いビーチ!まさにリゾート!

パラソルや海際にハンモックが置かれています。これも基本的に無料で開放されてます。

海際のハンモックがインスタ映えするとあって、現地の人たちもゾクゾクと写真を撮っていました♪

今回は、午後2時~4時くらいまでの滞在でしたが、次回は朝から夕方まで過ごしたいスポットとなりました‼

ロープウェイに乗って本土へ帰還。そこにも絶景が待っていた

本島へ戻るゴンドラから降りるとそこには、ガラス張りで見渡す限りの青海が~!!

オープンしたてで、まだまだ観光客も少ないので絶景をゆったりと満喫しましたよ(^^)/

フーコックの新名所! 青い空!キレイなプライベートビーチ

フーコック島はロングビーチやソルビーチが有名ですが、ちょっと足を伸ばすと更に素晴らしいビーチが待っています。

島の最南端近くに位置するので、訪れる際にはぜひ、朝から夕方まで過ごすつもりで行かれてみてはどうでしょう!

今回の訪問先

サンワ―ルド・ホントム ネイチャーパーク

コメント

タイトルとURLをコピーしました