\少しでも気になったらプロフィールをチェック/

日本から遅れること一週間。スパイダーマンの新作をベトナムで観てきた!

ベトナム

夫婦2人でベトナム暮らしをする20代ブロガーの苔-こけ-(@mossflash2)ですッ(^^ゞ

ベトナムに来てからライフワークになっているのが、映画鑑賞!

今回は待ちに待っていたのこちらの作品を観てきました!

ででぇーんッ!!

スパイダーマンの新作、ファーフロムホームです♪

私はマーベル作品が好きで、アイアンマンやキャプテンアメリカもチェック済み。

マーベルの集大成とも言えるアヴェンジャーも大好きです。

世界最速公開の日本から遅れること一週間、ベトナムで「スパイダーマン/ファーフロムホーム」を見てきました!

スポンサーリンク

スパイダーマン新作のあらすじ

今回は『アヴェンジャーズ/エンドゲーム』より少し後のお話し。

ピーター・パーカー(スパイダーマン)は、学校が企画したヨーロッパ旅行の中で、想いを寄せる「MJ」ことミシェル・ジョーンズに告白することを決意します。

一方で、エレメンタルズと呼ばれる悪役も登場し、ピーターは自らのヒーローの義務とMJとの恋の間に葛藤。

フューリーはピーターに「E.D.I.T.H.」と呼ばれる人工知能を宿した眼鏡を手渡し、トニー・スターク/アイアンマンの後継者に指名されたことを伝えられるも、ピーターは旅行に戻ることを決めてしまうんです。

ファーフロムホームを楽しむのポイントは?

今回のポイントは、アイアンマンの次期後継者に選ばれたスパイダーマンが自らアイアンマンの後任という重責を受入れ成長できるのか

ヒロインであるMJ との恋仲になれるのか?!

【ネタバレなし】 感想をズラズラっと

  • アクションシーンは安定の面白さ!
  • 予告編からの予想を裏切られる
  • だが、それが心地よく爽快

120分超の上映時間があっという間。

ベトナムでもかなり力を入れているのか、こんな立派なモニュメントも。

まとめ 次回作が待たれるマーベル作品の金字塔

特に本作はトムホランド演じるピーター・パーカー/スパイダーマンとMJの恋の行方にソワソワ。

バトルシーンにはヒヤヒヤ。

大変にスパイダーマンっぽくてよろしかった。あ、ちなみにスパイダーマンは、ベトナム語だと「Nguoi Nhen=蜘蛛男」と書くみたい。

最後に今回のファーフロムホーム、次回作が非常に気になる終わり方でした。(ぜひ劇場でごらんください)

今後もスパイダーマンの続編が作られることは、ほぼ間違いなし!

早く次回作もみたい!

コメント

タイトルとURLをコピーしました