\少しでも気になったらプロフィールをチェック/

【駐在員御用達】高級中華「ディムトゥータック(點都得)」でお得なお手軽飲茶ランチしてきたよ♪

海外ライフハック

小籠包が大好きで、台湾へ一人旅行も行ったことがある苔(こけ)です。

こちらのお店、ホーチミンの駐在員の中では結構知られている有名高級中華店です。北京ダックとかデッカいカニとか食べれるんですが、夜に行くと高い!

そこで今回は、ランチだと飲茶(ヤムチャ)メニューがあり、かなりお得に高級中華飯店の味を楽しむことができると聞きつけたので夫婦で飲茶をメインにランチを楽しんできましたよ♪

場所はシェラトンサイゴンのお向かいにあって、観光客の方も行きやすい立地なのでホーチミンに来た際のランチにぜひ訪れてみてください!(最後にGoodle mapも載せてあります)

スポンサーリンク

高級店の小籠包とシュウマイのお味は、、好吃!!

注文して待つこと数分。蒸しカゴに入れられて小籠包登場ッ!生地の絞りの部分を箸で摘んで、レンゲへヒョイッと。薄皮を破って口をつけると、肉汁じゅっわぁー。。

あー。これこれ。待ってましたよ。小籠包さん(=゚ω゚)ノ 冷めると味も落ちてしまうので、サーブされたらハフハフしながら頬張りましょう!

シュウマイもプリップリッ。中には大きなエビがぁ!!うましです!これ美味し!

ワンタン麺でひと休み。

飲茶を堪能したあとはワンタン麺を。ホーチミンってワンタン麺美味しいんですよ!! んでもってここのワンタン麺は格別です♪

スープにはカニの風味が見え隠れしていらっしゃる。ちょっと香ばしくありつつ、海鮮のダシ薫るあっさりスープと、とぅるとぅるワンタンのナイスコラボレーション( *´艸`)

まだイケたので、追加オーダー

アッツアツの焼きまんじゅう

アツアツに熱された土鍋でサーブされたのがこちらの焼きまんじゅう。生地はホワホワの口どけ特化タイプ。中には角煮を思わせる餡が入っていました。

鍋底に敷かれたネギと一緒に。中の肉餡は八角風味だったので、好き嫌いは分かれるかも。(私は好き!奥さんは苦手と意見が分かれた)

このしんなりしたネギを黒酢ベースのつけダレに浸して、焼きまんじゅうと一緒に食べると、お口の中は幸せそのもの。 はぁ~。今日は飲茶食べに来て良かった。。。

飲茶の幸福感に包まれつつデザートをフィナーレ♪

マンゴーピューレ

下にカットマンゴーとプチプチのタピオカが入ってるやつ。めっちゃマンゴーが濃厚で美味しいんですが、写真があまり美味しそうに撮れていないのは筆者のカメラスキル不足によるものです汗 ご勘弁を。

上に散りばめられたグレープフルーツのちょい酸っぱ渋ぶなところもアクセントになっています。

ロンガン入り杏仁豆腐

こちらは奥さんのお気に入り。龍眼(ロンガン)はライチの親戚みたいなお味。

なんと言ってもこの杏仁豆腐は、日本のミルキー&口溶け重視の優等生タイプのヤツとは正反対の趣。ここのは、ガキ大将タイプで歯ごたえがありの主張の強いやつ。これはこれで美味い!

まとめ

高級中華の飲茶ランチ代は。。。?

  • 小籠包(4個):290円
  • シュウマイ(4個):380円
  • ワンタン麺:600円
  • 焼き饅頭:350円
  • ジャスミン茶+お通し: 300円
  • 杏仁豆腐:300円
  • マンゴーピューレ:400円

合計 2,990円(597,000ドン) ひとり約1,500円でした。以前、会社の会食で行ったときは一人5,000円くらいした(それでも日本に比べたら安いけどw)ので、あぁ。ランチはなんとお得なことか(*’ω’*)と本格中華の味とお値段に大満足のランチでしたよ♪

今回のお店はこちら!

ディムトゥータック(點都得)

アドレス:55 Đông Du, Bến Nghé, Quận 1, Quận 1 Hồ Chí Minh

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました