\少しでも気になったらプロフィールをチェック/

入社4年目から始めたミニマリストのマンション投資【2018年11月:+27,007円】

不動産経営

2015年(入社4年目)からスタートした私の不動産投資。現在は東京・神奈川に計4戸のマンションを借金して購入し、現在は4戸の家賃収入からもろもろの費用(借金の返済や税金)等を払いつつ、徐々にお金持ちになるのを目指しているところです!!

そんな私の不動産収入の推移は現在こんな感じ。

スポンサーリンク

2018年11月の不動産収支を公開 ~やることがない、けどお金が入ってくる好循環 ~

11月の収支も引き続き、これだけプラスでした! 

  • 11月 不動産収支:+27,007円!
  • 2018年度累計収支:+202,748円!!

不動産投資をミニマムに。今月も手間なく2.7万円ゲット!

今月も不動産投資の運用には時間をかけず、ミニマムに。マネーフォワードで着金を確認するだけで2.7万円の手残りを無事に確保できました♪

管理委託をやめると更に+10,000円プラスだけれど、、、

現在、保有している4戸のマンションについては、全て管理業者に業務を委託(家賃の回収・緊急時・トラブル時の対応)しています。

これにかかる費用が家賃の約5%。単純計算で、管理委託をやめて自主管理に切り替えると更に毎月+1万円となります。

意外と自主管理の区分マンション大家さんも多い?!

東京で勤務していた際に参加した不動産投資家の懇親会では、思いのほか自主管理されている大家さんが多かった!!というのも、意外とクレームやトラブル対応を少ない(10戸保有していても連絡が1回/月あるかないか、とか。)のだそう!

私も自主管理を検討していましたが、その最中にベトナム行きが決定!! ついには切り替えはできませんでしたが、結果として、海外駐在中は委託管理がベストッ!と感じています。(6月にあった水回りのトラブル等)

手放しでできる区分マンション投資は海外駐在と相性バツグンッ!

現在は管理会社に委託しているので、毎月の保有区分マンションにかかる手間はマネーフォワードで家賃の確認だけ。毎月に数十分程度だけなので、海外駐在している身にはとってもありがたいです。

先月の不動産収益はこちらをチェック!

入社4年目から始めたミニマリストのマンション投資【2018年10月:+12,084円】
10月の収支は引き続きプラス!不動産にかかる手間を最小化して、ミニマリストに相応しいミニマム不動産投資を実践中!今月は固定資産税の支払いもスマートに対応していることをご報告します♪

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました