ベトナムに夫婦二人で暮らしているブロガーの苔-こけ-(@mossflash2)ですッ(^^ゞ
今回、ホーチミンで開催されたポーカーの国際大会APTベトナム2019を観戦してきました‼
ポーカーを知ったきっかけはYoutube
今回、ポーカーの国際大会に足を運んでみたキッカケは、プロポーカープレイヤーで活躍されている「世界のヨコサワ」さんのこの動画です。
Youtube鑑賞が毎日の日課となっているところに、こちらの動画リコメンドされており、
「え、?! ポーカーって稼げるの?!」
という単純な好奇心から、色々とポーカーの大会を調べることに、、、
その結果、世界大会(WPT)やアジア大会(APT)があり、その中でもAPTベトナムは参加費(Buy-In)がお手頃で人気の大会ということがわかったのでした。
いくらもらえるの?? 気になる参加費と賞金について
観戦に行ったAPTベトナム2019のメインイベントは
- 参加費(Buy-In): 約11万円(22,000千ドン)
この日は320人が参加で、賞金総額が4,200万円(8,450百万ドン) となっていました。
メインイベントは、数日間に渡って行われており、何回で挑戦することができます。
なので、日によっても参加者の数で賞金総額が変わってきますのでご注意ください。
各イベントごとの上位入賞者がファイナルラウンドへ参加することができ、最終的なAPTベトナム優勝者を決まる仕組みです。
Day2の順位別の賞金額
観戦しに行ったのはメインイベントのDay2。賞金は主催者から出るのではなく、参加者のBuy-inマネーをプールして、上位から配当されます。
今回は賞金が出たのは、優勝~44位入賞まで!
- 優勝: 約900万円
- 準優勝: 約600万円
- 3位: 約400万円
・・・
- 44位: 22万円
今回はリバイ(再参加)を含めると、436人が参加していました。よって、入賞確率は約10%(44人/436人)となっていました。
実際にAPTベトナム2019へ行ってきた。
会場は、ホーチミン3区にある「PRO PORKER CLUB」
住所:147 Trương Định, P9, Q3, Hồ Chí Minh
市内のホテルから10-15分ほどの立地にあります。
18歳以下は入場できませんが、ベトナムならではというか、特に年齢確認もなく、会場への出入りも身分証などの提示も不要でした。
会場の雰囲気は、意外とゆるやか
もっと緊張感バリバリかと思ったら意外とプレーヤー同士が会話していたり、思いのほか、ゆる〜い雰囲気が!
参加者の割合は、だいたいこんな感じでした。
- ベトナム人:10%~20%
- 日本人:10%~20%
- その他アジア人:40%~50%
- 欧米人:10%~20%
会場のあちこちで歓声が‼ 大盛り上がりのAPTベトナム2019
オールイン(持ちチップを全てベッド)同士のマッチになるとテーブルから歓声が‼
派手な動きがあるゲームではないですが、ポイントポイントでアツくなれるポーカー。
私も次回は挑戦してみたいです!!
トップ8が優勝を競うファイナルテーブル
会場の中央には、メインイベントのベスト8がトップを争うファイナルテーブルも完備。
ベトナムでのポーカー大会のアツさも伝わってきます。
国際大会以外にも、毎日ポーカーの大会がやってるみたい‼
こんな感じでこちらのPRO PORKER CLUBでは毎日トーナメントを開いているようです。
平日のイベントなんかは約5,000円(1,000千ドン)で参加できるみたい!
参加費が少なくても10万円〜の世界・アジア大会と比較するとかなりお安くポーカーのトーナメントに参加することができそうです。
ここでトレーニングして実力をつけてから、APTやWPTへ参加するのもアリですね‼
すでにこちらのお店でポーカーを楽しんでる読者の方がいらっしゃったらぜひハウスルールなど教えてください〜♪
次回のAPTベトナム大会のスケジュールは⁉
今後のホーチミンでの国際大会のスケジュールはこちら。
- 2020年1月8日〜19日: APTベトナムJan
- 2020年3月17日〜21日: WPTベトナム
- 2020年6月3日〜15日: APTベトナムJune
それまでにポーカーを練習して、将来はポーカートーナメントに参加してみたい苔-こけ-でした!!
コメント