\少しでも気になったらプロフィールをチェック/

2018年5月 苔んちの不動産投資 【▲3,055円 累計+126,031円】 

不動産経営
スポンサーリンク

はじめに ~苔(こけ)の不動産のあれこれ~

コンバンにちわ! 苔(こけ)です

現在、私は首都圏(東京・神奈川)でマンション4室を所有し(←借金抱えてっけどな)

いわゆる不動産投資(賃貸)を行っています。

そこで、マンション4室の収支も毎月公開していくよ。

 

先日アップした2018年5月の苔んちの収支報告ですが、

「不動産賃貸(投資)ってうさんくさいけど、どんなもんよ?」というみなさまの疑問に

苔が身体をはって、お答えしていくよ!

 

2018年5月の不動産 収支報告 ~5月はちょいマイナス~

5月の不動産賃貸の収支は、

▲ 3,055円でした。。。 (←わあーざまぁ)

 

でも2018年度累計では、

プラス域(+126,031円)を維持ッ!(えらいぞ、マンションちゃん!)

 

今月、赤字経営となった要因を調べたら2つありました。。

1.4月のマンション3号の管理費(11,040円)が5月にズレ込み

2.マンションの固定資産税(17,800円)が徴収

計 -28,840円の出費

 

これらの発生時期や税金のことなので、

6月の収支に期待ッ!(ここまで累計プラス…だよな)

 

なぜ不動産賃貸(投資)を始めたか

この「苔キラッ」をご覧いただいた方には、

なぜ不動産投資を始めたのか?、

 

経緯をお話ししますと、

2016年夏、苔(こけ)は転勤になり、工場から本社へ異動になりました。。。

これが、メッチャつらいッ!

なにが辛いかって、東京の満員電車もヤダし、拘束時間も長い。

異動して半年間はあまりに心身疲れて、

休みはベットで、ずーーとゴロゴロ。

「こりゃブラックだわ、まじやべー。なんとかしなきゃ」

 

異動して一年も経つと、

帰宅途中にお金の学校や不労所得セミナーなどに参加するように。

 

そこで、不動産投資をしているという参加者と親しくなり、

実際の不動産収支や大変なことを聞いているうちに、「これできんじゃね?」と。

 

その半年後、買っちゃいました。

はじめの1室目はめちゃめちゃ悩みましたが、実際始めてみると

なんも大したことはなく、

2~3室目はサクサクッ! 苔(こけ)ほくほく。

 

ベトナムに異動が決まり、ダメ押しの4室目購入したという流れでございます。

 

これまでの2年間大きなトラブルもなく満室御礼。

いや。。。ほんとにありがたい。

 

さいごに、不動産投資やって良かった? or 悪かった?

結論から言うと、やって良かった。

 

マンションを売却して、はじめてこの投資が成功か?失敗か?

とわかるので、心配な部分があるのはもちろんですが。。

 

なんといっても、「安定感」が自分にピッタリ。

これが毎日価格が動く株式投資や投信信託となると、こうはいかない。

小心者なので、毎日気になってしょうがない。

 

今年からはじめたこの「苔キラッ!」に

単月収支、年間収支を公開することで

自身の振り返りにもなると思ってます。

 

それではみなさま、しばしお付き合い。

 

コメント

  1. […] […]

タイトルとURLをコピーしました