はじめに ~損益グラフを今月から追加!~
コンバンにちわ! 苔(こけ)です。
今月から単月損益&年度累計損益のグラフを作ってみました!
こんな↓感じですがどうでしょう?見やすい?
こうしてグラフ化すると月次では損益が凸凹してますが、年間では順調に利益が積みあがっているのがわかって良いですね♪
2018年7月の不動産 収支公開 ~7月はちょいプラス~
- 7月 不動産収支:プラス 4,899円!!!
- 2018年度累計収支:プラス156,630円
今月は四半期ごとに発生する固定資産税を払ったので今月は「ちょいプラス」で着地。
なんとかプラスで今月も終えられてよかったよかった。
トイレの補修で出費が。。。来月の損益が心配
今月はマンションでトイレの水漏れが発生。。。
_人人人人人人人人人_
>不動産トラブル 発生!<
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄神奈川の物件でトイレの水漏れ発生。委託管理会社が迅速に対応してくれたが、修理が2万円とな、、
今月の収支はトントンくらいかなぁ(つд⊂)エーン pic.twitter.com/vFrVuP4XYP— こけ@30s夫婦がベトナム暮らし‼ (@mossflash2) July 23, 2018
海外にいると自分ではトラブル対応できないので、保有している4室全て管理会社さんを入れています。今回も管理会社さん経由でトラブルの連絡があり対応をお願いした次第。
管理会社さんの迅速な対応で、居住者の方には大きな迷惑はかけなかったのでホッと一息。
でも、この修理代2万円は8月の損益に影響するんだよなー。平常運転で単月損益は「だいたい2.5万円」くらいだから、8月はほぼトントンくらいだと予想!
先月の不動産収益はこちらをチェック!

【投資成績 公開】2018年6月 苔んちの不動産投資 【+25,700円】
今月も首都圏(東京・神奈川)で所有するマンション4室の収支を公開。 いわゆる不動産投資って、儲かるの?どうなの?ってところを皆さんに伝えたいと思う。 苔(こけ)の身体を張った不動産投資の生々しい数字を大公開ッ!今回は運用しているマンションの特徴も説明するよ。
コメント