\少しでも気になったらプロフィールをチェック/

ライフログ始めました! 冴えない駐在員の一週間(7月16日週)

人気記事
スポンサーリンク

はじめに~一週間の駐在員のライフログを公開~

先日、こんなツイートをしました。

「駐在員のイメージと実際って結構違ったりするよ」って主旨のもの。

https://twitter.com/mossflash2/status/1020975293912166400

 

せっかくのなので、駐在員ってなにしてるの?!

朝~晩まで働き通し?! 土日はなにしているの?!って

自分のライフログも兼ねて、週次で報告していきたいと思う。

 

現在の勤務形態

  • 労働時間: 午前8時~午後5時まで
  • 残業: 裁量制の為、給料に含む(約4万円)
  • 土曜は隔週勤務

 

駐在するビジネスマンの中ではまぁまぁ平均的な条件である(と思ってる)。

土曜日勤務はベトナムの製造業では一般的であり、私の場合も隔週土曜勤務となっている。

 

特に、大変なのは行き帰りの通勤で、

バイクの大渋滞の中、1時間~1.5時間ほどかけて出勤する。

(↑このタイミングで結構ツイッターをイジイジしているのである)

 

一週間のライフログとイベント

7月16日週のライフログはこちらッ!

じゃじゃーん!!

仕事について

今週は現場も落ち着いており、結構早めに帰れる日も多かった。

(トラブっているとけっこう深夜退社もあったりもする)

 

私生活について

「スプラトゥーン→ブログ」は日課になりつつある。

夕飯は苔奥さんが作ってくれるので、食後のお皿洗いは私の担当だ。

 

週間イベントは”飲み会”と”ヨガ”でした

先週は、人生で初めてヨガに行ってきました!

なんと1回1時間で、5万ドン(250円)。ベトナム安いわぁー。

※7月16日のヨガツイートが見つからず、22日のツイートを載せてます

これが結構キツくて、身体を整えるのも兼ねて週イチで行こうと思っている。

 

あとは、久しぶりに会社の飲み会があった。

2次会も誘われたが、テキトーな理由をつけて退散させてもらいました。

その分、ブログに投資できるッ! イイね!

 

7月16日週の時給は ”1,512円/h”でした

駐在員ってイメージからは時給低すぎ?!

ちなみに先週の時給を計算してみると、

ざっくりで、「時給1,512円」でした。

 

ビックリしたー。。結構低いなッ!!てなったわ。

 

理由のひとつに土曜勤務もあるかと思っているので、

これからライフログを取っていき、傾向をつかみたいと思う。

コメント

  1. […] ライフログ始めました! 冴えない駐在員の一週間(7月16日週)駐在員ってなに… ライフログ ホーチミンライフログ海外生活 シェアする Twitter Facebook0 はてブ0 Google+ Pocket0 LINE 苔(こけ)をフォローする 苔(こけ) 苔がキラリッ! […]

タイトルとURLをコピーしました