そろそろベトナム株投資がスタートできそうな苔(こけ)です。どうも!
早速、今週もライフログを公開していきます。今週は先週からの体調不良がぶり返して、ちょっとブレーキ。なんとか土曜勤務もこなして6連勤を無事に終えられた一週間でした!
はじめに~8月13日週は体調不良との闘い~
8月13日週は先週からの体調不良が尾を引き、本調子に戻らない一週間でぐすぐす燻(くす)ぶっていました。
それでも水曜にガッツリ寝て、週の後半はシャキーンッ!ばっちり回復できましたよ♪ 週末は奥さんとイタリアンレストランにいってきました!美味ーい!
今日はお祝い事も兼ねて、
奥さんと一緒にホーチミン1区の有名なイタリアンでディナーです!٩(♡ε♡ )۶ pic.twitter.com/GViK8sYrKo— こけ@30s夫婦がベトナム暮らし‼ (@mossflash2) August 18, 2018
仕事関係では、火曜日にちょっと長く残業したものの、平均して1時間程度で退社するようにしていました。残業で遅くなる時は自宅に連絡を入れていますが、「気をつけてね~」と返事をしてくれる奥さんに感謝!!
一方で、プライベートは土曜日勤務のために昼間はどこへも行けず。。。しかし人生で初めてカジノを体験してきました!本記事ではそんなイベント事も紹介しつつ、「一般的なバリバリ海外駐在(๑•̀ㅂ•́)و✧」のイメージとはかけ離れた冴えない20代駐在員の一週間をご覧いただければと思います。
1週間のライフログとイベント
8月13日週のライフログはこちらッ!
☆仕事について☆
仕事も徐々に繁忙期に突入。。
そこまでの残業はありませんでしたが、徐々に繁忙期に差し掛かっていることもあり、ちまちまと残業。それでも夜7時くらいには自宅へ帰れているので御の字というところでしょうか。
☆プライベートについて☆
エビ釣りへ行ってきましたよ!2尾も釣れて楽しかった~♪ 市内からも車で20~30分程度なので半日で満喫できて、たまの休日に気分転換で訪れてみてはいかがでしょうか!

それにしても、最近はスプラトゥーンやってません。。 遊ばずにブログに向き合っているのは良いことなんですが、またゲームに手を伸ばしたら延々とやってしまいそうで、自ら距離を置いています。
週間イベントは:”ステーキ!”と”イタリアン!”のグルメウィークでした
ガイドブックに載らないコスパ最強のステーキハウス
日曜に、友人の紹介でホーチミン3区のステーキハウスを訪問。これがめちゃめちゃ最高でしたッ!
なにが最高って、これ見てください♪
これで『980円』なんです!他にサラダやガーリックトーストなどを頼んでも一人2,000円未満でこんなステーキをフルに堪能できますよ。。。じゅるじゅる(๑•﹏•)
このお店、自分の中で『友達や家族と行くステーキハウス、堂々の第1位』に輝いています!
詳しいお店のレビューを公開してますよ♪気になる方はこちら↓をどうぞ!

ホーチミンで一番高級なビルの地下にあるイタリアン
続いて週末の土曜に向かったのは、「R&J~ロミオ&ジュリエット~」というイタリアン。
今回もお肉を注文。
このフィレめっちゃ美味いんやけど!
ステーキソース(Natural beef jus)もお肉の味を引き立ててる(✽ ゚д゚ ✽) pic.twitter.com/edCw6pb8ai— こけ@30s夫婦がベトナム暮らし‼ (@mossflash2) August 18, 2018
こちらはホーチミンで一番高級と言われているTimes Squareというビルの地下にあります。
このお店もステーキがオススメとのことで、今週はステーキウィークになってしまったッ照\( *ω*)┓
近々、このレビューもアップしようと思っていますので、ご覧ください。
レストランで食事をした後は、人生初のカジノへGO!
昔から行ってみたかったカジノへ行ってきました。場所はレストランから程近くのシェラトンホテルサイゴンの2階。「PALAZZO」というカジノで、外国人のみ入場可&初回は登録の為にパスポート必須です。
ひと勝負の結果は、、
人生で初めてカジノを体験してきました!
100ドル札握りしめ、出てきた時には25ドルになってました(つд⊂)エーン pic.twitter.com/mlUSqZapC8— こけ@30s夫婦がベトナム暮らし‼ (@mossflash2) August 18, 2018
8,000円くらい負けましたー꒰⁎×﹏×⁎꒱ 「カジノ初体験の授業料だねー。。」と意気消沈の我が夫婦。今のところ私も奥さんもカジノにハマりそうな要素はひとつもありませんね。。
8月13日週の時給は ”1,655円/h”でした
今週のまとめ
今週の時給は、ざっくりで「時給1,655円」でした。
やはり土曜勤務のある週は労働時間が長くなり時給単価も悪くなりがち。。。早く日本のように完全週休2日制になってくれないかなぁ~
ベトナム現地株式口座プロジェクトに大きな進展がッ!!
一方で、今週はハッピーな出来事もッ!
ついに!ついに!!準備を進めてきたベトナム現地株式口座(サイゴン証券)が開設完了♪
やっと現地で株式投資がスタートできることに感無量!(←ブログのネタも増えて一石二鳥(° ꈊ °)✧)今は投資資金を入金しているところなので、着金が確認でき次第ベトナムの株を徐々に買っていきたいと思います。
今はどんな会社の株を買おうかな~♪と物色中の毎日。今後、購入実績や株価推移なども記事にしていく予定です。
あわせて読みたい
このブログを運営している私について

べトナムの魅力について

暇つぶしにもってこいのKindleコミックまとめ

コメント