夫婦2人でベトナム暮らしをする20代ブロガーの苔-こけ-(@mossflash2)ですッ(^^ゞ
突然ですが、来週から日本へ一時帰国します‼
6ヶ月ぶりに日本へ一時帰国です。楽しみすぎるー(^^ゞ
前回の帰国は、2019年2月のベトナムのテト休暇(旧正月)。事前にやりたいToDo リストを公開して一時帰国したわけなんですが、今回も色々とやりたい事も盛りだくさん。
今回も、一時帰国したらやりたい事を備忘録としてまとめてから日本へ旅立ちます‼
ホーチミン⇔成田便はベトジェット参入で往復3万円から!
いやー。ホントに航空運賃って安くなりました。
今回は自費での帰国なんです。
そこで、ローカルLCCのベトジェットのチケットを予約。
2019年夏からホーチミン成田航路に参入したベトジェット、約3万円で往復チケットが購入できました。
実家の自室を整理して家族用に。
二人兄弟なんですが、18歳から実家を離れた私。
今回の帰省で、高校生まで使っていた自室を整理する予定です!!
整理してキレイにした部屋は、家族用やゲスト用として明け渡したいと思っています。
ドル貯金を日本の銀行へ入金。
妻がホーチミンに来てから始めたドル貯金。1年ちょっとで10,000ドル(約 106万円)まで貯めることができました。
しかしながら、ベトナムの銀行はUSドルには一切、利息をつけてくれません。
そこで一時帰国にあわせて、4,000ドル程度をみずほ銀行に預け替えたいと思っています。
すでにベトナムの銀行からは出金済み。キャッシュで日本へ持ち込む予定です。
田舎の祖母を訪問
齢90歳近い、田舎の祖母の家へ訪問する予定。
ここ最近はボケも少しずつ進んでいるようで、会える機会が限られる私にとって大切な時間です。
成田空港で空港野宿にトライ‼
今回、成田→ホーチミンの復路の出発が朝の8時55分。
運賃3万円のベトジェットの「ホーチミン・成田航路」のフライトは毎日この1本のみ。選択の余地はありません。
空港チェックインは7時頃にしたいので、実家に帰省する私は前日には東京入りしてなくてはなりません。
わざわざ前日入りのためだけにホテルに泊まるものバカらしい。
ということで、今回は成田空港での空港野宿へ挑戦します!
まとめ〜楽しみがいっぱいの一時帰国〜
年間休日が80日ほどしかないベトナム。
長期休暇を取得できるのは年に一度あるかないか。今回はお盆から1週間ズラして1週間ほどの有給を取ることができました。
まさに一時帰国は、一大イベント。
せっかくの休みを充実させて過ごそうと、今からワクワクしています!!
コメント