\少しでも気になったらプロフィールをチェック/

2018年7月度 ゆとり駐在員は給料いくらで、何に使っているのか? 収支公開【+157,518円】

収支報告

ホーチミンでスコールの時の雨の匂いが大好きな苔(こけ)です。

7月も終わってはや数日。やっと日本から給与明細が届いたので今月も収支公開したいと思います。

スポンサーリンク

はじめに ~7月は平常運転。サラリーマンは給料上がりませんね~

収入はボーナス月で過去最高収支(約88万円)となった前月に比べ、無風と言っていいほど平凡だった7月。でも、イベントいっぱいの7月でもありました。

ちなみに最高収支となった6月の報告はこちら

2018年6月 海外駐在|苔んちの家計簿 公開 【+885,870円】
6月は過去最高収入となりました。単純に給料+賞与のインパクトが大きいけれど、 不労所得(主に不動産投資)がプラス収支に浮上。不動産投資は、順調に毎月お金が増えていっています。 今後は、ある程度の資金が貯まったら、繰り上げ返済などで借入比率を下げていきたいと思います。

 

それでは早速、7月の収支表をご覧ください。

2018年7月度の収支は ”+157,518円”

7月の収支は、プラス 約15万円 でしたぁー! わぁーぱちぱち(๑•̀ㅂ•́)و✧

現地生活の収支はギリギリプラス。。。ふぅー。(前月比▲344.54ドル)

なんとかプラスで着地できてよかったぁ。でもほんと、ベトナムでの生活費は安い。主に表下のUSドルの支出が現地での生活費なんですが、二人夫婦で6万円くらいあれば生活できると思います。

今月は支出約900ドルとなっていますが、内300ドル程度は奥さんの自己投資(語学学校やヨガ)代で、半月分まとめて払っているので、来月以降は発生しません。(詳細は下記)

今月もどうにかプラスで収めることができました。

 

不労所得(主に不動産投資)もギリプラスを維持。(前月比▲20,801円)

今月も不動産の賃貸収入はプラスで終わることができました!前月からの約2万円の悪化は固定資産税を払ったことによるもの。

ただし、この水回りのトラブルが8月に請求されるので、8月もトントンくらいかな。。。

 

7月はイベントいっぱいでした! なににお金を使ったか検証!

「苔キラッ!」ブログ始めました

まずは本ブログ「苔キラッ!」を7月に立ち上げ(Wordpressで運営中)

  • ドメイン代:1,242円(お名前.com)
  • サーバー代:6,912円(WPXサーバー)

上記の年会費の支払いが発生しました。ただ、やっぱり独自ドメインってエエなぁ。「自分のブログ」っていう所有感があって、記事執筆もはかどりますね♪

趣味として、年間8千円くらいならメッチャコスパ良くないですか?! 価値観の近い人とともつながれるし、「あー。もっと早く始めておけば良かった!」というのが正直な感想。

 

しゅうへいさんにお金貸しました

借金ブロガーで有名なしゅうへいさんに10万円貸しました。

↑こんなオチャメなしゅうへいさん(笑) 返済は今年やで!

9月末には返してくれるということなので、しゅうへいさんがビッグブロガーになられることを期待しつつ、返済日を待ちたいと思います。

ゴルフ行きました

今回、奥さんと一緒に住み始めてから初めての一人ゴルフ。

奥さんに怒られるかなぁ。。「ゴルフ行っていい?」と切り出したところ、「いいよッ!」と快諾いただけました!!

ゴルフ場:空港近くの「タンソンニャットゴルフクラブ」

支出:12,376円/回

 

ブログをご覧いただいている方の中には、「あれ?!東南アジアってゴルフ安いんじゃないの?!」と思われる方もいるかもしれません。

しかしッ!ベトナムは高いんです。。ゴルフが。。。(タイとかだと数千円でできるみたい)

と、いうわけで頻繁には行けないなぁと思いつつ、久しぶりのゴルフを満喫╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グ

まとめ ~不労所得を成長させていこう~

7月は、平凡なひと月でしたが、プライベートではイベントがいっぱいでした!

ブログも始めたし、ゴルフも行った!

 

8月は、ただいま口座開設を挑戦中のベトナム株の進捗をもう少しご報告できるかな?

不労所得を増やせるよう、8月も頑張っていきまっしょい٩( ‘ω’ )و

コメント

タイトルとURLをコピーしました