\少しでも気になったらプロフィールをチェック/

人生を変える第一歩!! 2018年始めてよかったこと&2019年始めたいこと

海外ライフハック

ついに2018年も年の瀬!! 12月31日にベトナムからこの記事を更新している苔-こけ-(@mossflash2)ですッ(*’ω’*)

2018年はいろいろなチャレンジをスタートできた年となりました!! そこで今回は、「2018年始めて良かったコト・2019年始めたいコト」をまとめます♪

スポンサーリンク

私生活が充実した!! ~奥さんと一緒にベトナム生活~

2018年(いや、人生の?!)のビッグイベント‼ 今年、私は結婚しました‼大学時代からの付き合いの奥さん。日本での勤務時代は遠距離恋愛だった為、結婚してもベトナムに単身赴任も考えていましたが、奥さんもベトナムに住むことに。

言語や衛生環境が違う中で生活していくのは大変ですが、夫婦仲良くこれからもベトナム生活を満喫していきたいと思っています♪夫婦二人でいったベトナム旅行記事はこちら!

現地駐在員が行く! 魅惑の古都 ホイアン/ダナン観光旅行 前編(2泊3日)
念願だった『ランタンの街』ホイアンへ行ってきました。今回の旅行では、ローカルボートに乗って灯篭流しをしたり、ホイアン近くの島でシュノーケリングしたりと大満足!本ブログでは、飛行機予約~帰宅までの全旅程にかかった費用まで公開します!

あ、思わぬメリットとしては、仕事終わりの付き合い(外食・飲み会)が圧倒的に減ったこと!! これによって、ブログ記事投稿やネタ探しなどに多く時間を充てることができています(^^)/

奥さんには感謝感謝の毎日です! これからもよろしくお願いします♪

海外住みのメリットを活かす~ベトナム株の現地投資をスタート!!~

2018年、勇気を絞り出して始めたのはこちら!「ベトナム株式への投資」です。

現地証券会社へのコンタクト~口座開設完了までは約2か月!! な、長かった~。。しかも結構、資料(パスポートの公証)集めるのめんどくさかったー!!

けれど、投資をスタートして5か月経った現在は、当ブログの看板記事にもなって自分の経験を発信できて本当に良かったと思っています。

現在の評価損益は未だマイナスを行ったり来たりしているベトナム株はこんな感じ。

  • 投資銘柄:5銘柄 (公共株、不動産株、メディア株etc)
  • 投資額:139,233,740VND ≒ 約60万円
  • 評価損益:▲7,265,790VND ≒ 約▲3.7万円(確定損益はまだ0円)

2019年は、さらにベトナム株のレビューを充実できるようにただいま準備中♪

毎週更新している保有ベトナム株の損益レビューはこちら!!

ベトナム株 2018年の休場期間と2019年の大発会はいつ?!【12月24日~28日週の動向】
またまた大荒れの一週間。アメリカ市場は大きく下げたかと思ったら急反発してNYダウは史上最大の上げ幅となる1,086ドルの急騰を記録。その時、ベトナム株式市場は?!

ブログ「苔キラッ‼」の立ち上げと運営

当ブログを始めたキッカケは奥さんの「そんなにヒマならブログでもやってみたら?」という一言。以前、”プロブロガー”や”ブログ飯”などのブログを武器にナリワイとしている人たちがいることを知って、関心があったブログ運営。奥さんに背中を押される形で始まったのが当ブログ「苔キラッ!」です笑(^^)/
私がブログを始めた目的やモチベーションはこんな感じ。

  • ライフワークの資産運用を誰かと共有したかった
  • 収入の柱を増やしたかった
  • 海外でもできる副業を見つけたかった

ブログを始めた今では、ネタを探すアンテナを常に張り巡らせるようになりました。ちょっとずつですが、ブログからの収入も得られるようになりました!!(現在1,000円弱の自動収入を得れています♪)

2018年を振り返ると、「ブログって誰でもできるからやった方がいいよ」ってオススメします♪場所を選ばず、”自分”というブランドを成長させて発信できる。これは、けっこう楽しい。しかも上手くいけばお金も稼げる趣味なんて、最強ですよね。

パフォーマンスを冷静に判断~資産運用成績の記録をつけ始めた!!~

ブログ設立と同時に資産運用の推移を記録、公開し始めました(*’ω’*)

2018年より過去の推移に関しては過去のメモ書きやノートなどを総ざらいしてピックアップ‼2018年6月からは毎月の推移を記録こちらで公開中です(*^^*)

2015年から2018年の3年間で、資産は約750万円→約1750万へアップ! 平均すると年間で300万円程度ずつ上昇していることになります。

資産増加の要因は、大きくは海外勤務での手取りアップ!なのですが、これに頼らずに資産運用を続けて、お金がお金を稼いでくれるレベルまで資産を成長させるが目標です♪

お仕事もプライベートも~ToDo管理を紙からアプリへ移行しました~

最後は、ライフハック的な。2018年は紙で管理していたTodoをスマホアプリにチェンジ。

現在は 、”Wunderlist” というTodoアプリが無料で使いやすくてメインで使用中。これには結構満足しています。 Todoのメールでのリマインドやシンプルな画面なのもお気に入りです。

こんな感じで「人生でしたい100のこと」もアプリに入れて、達成したモノについては☆(星)マークをハイライトにさせて、達成できたモノ・まだ達成できてないモノも一目瞭然に(本来の使い方とは違うらしい笑)

Wunderlistの公式サイトはこちら!!

2019年やってみたいコト・始めたいコト

というわけで2018年の始めてよかったことを振り返ってきましたが、最後に2019年にやってみたいコト・始めたいコトも。

  • マイルを貯める(マイルで長距離ビジネスクラスで旅行したい!!)
  • ベトナムの最後の楽園”コンダオ島”へ旅行
  • 個人輸出入ビジネスのタネを探す

ちょっと旅行関係が多くなってしまいました汗。ベトナム生活も3年目に突入し、そろそろ日本への帰任も考えられる時期になってきています|д゚)(だいたい3年~4年で異動が多い。。) なので、ベトナムにいるからこそ行ける秘境・絶景には「今のうちに行っとこう!」と夫婦で計画中♪

それでは2019年も、元気に!楽しく!自分らしく!頑張っていきたいと思います♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました