\少しでも気になったらプロフィールをチェック/

現地在住者がホーチミンでおすすめのカジノを徹底比較!! 実践結果も公表します!! 

海外ライフハック

明けましておめでとうございます! ベトナムで働いて3年目の苔-こけ-(@mossflash2)ですッ(*’ω’*)

今回は新年運試しもかねて、ホーチミンにあるカジノで奥さんとプレイしてきました!ホーチミン在住者の私がおすすめする3か所のカジノの比較も掲載ッ!!

それぞれのカジノで実践プレイしたカの損益も公開しています♪

スポンサーリンク

カジノに行くときに準備するもの

カジノに行くときには次のモノを忘れないようにしましょう!

  • パスポート
  • メンバーシップカード(2回目以降~)
  • USドル紙幣(カジノ内で両替も可)

ベトナムではベトナム国籍の人はカジノ入場禁止の為、身分確認と併せてパスポートの提示が必須です。2回目以降の入場はメンバーカードの提示のみでOK!

カジノ内でのベットは全てUSドルで行います

市中の両替屋で日本円/VND→USドルへ両替するか、カジノ内の両替エリアで換金してもらいましょう。

カジノはどんな服装で行けばいいの?!

ホーチミンのカジノは基本的にカジュアルスタイルでOKです。

私は「ポロシャツ+ハーフパンツ&スリッポン」のスタイルで行ってきました!

入場料は無料で、全カジノ(ルーレット・バカラ)でディーラーがつくことはなく、ビデオゲームの形式をとっています。

実践前に、こちらの3つのカジノを訪問・比較してみました

まずは実際にホーチミンで運営されているカジノのうち、3つのカジノに行って感じたことをまとめます。

パラッゾクラブ@シェラトンサイゴン

店内は一番きれい。タバコは喫煙可ですが、換気が行き届いているのかそこまで気にならなかった。

お客さんの入りはそこそこ。夜9時頃ではスロットはほぼ埋まっている感じだった。

レートはやや高めの印象。客層はお上品な方が多い感じ。そこまでガヤガヤせずに、スマートにプレイされているように感じました。

モンテカルロサイゴンクラブ@パークハイアット

Park Hyatt Saigon 公式サイトより転載

店内は古さを感じるものの清掃や手入れが行き届いている印象。タバコの臭いも気になりませんでした。お客さんの入りはそこまで多くない

3階全てカジノ(1F:スロット、2F:バカラ、3F:ルーレット)だが、店内はレートは低め。

こちらのカジノでは、200pt以上のプレイ実績があるとフードオーダー可とのことでした。

ベガスクラブ@カラベルホテル

カラベルホテル/Vegas Club 公式サイトより転載

店内は、夕方の訪問でもかなりのお客さんの入り。一部改装中なのか、スロットやルーレットがギュウギュウに詰められている感じ。

レートは中くらい。カジノ内はタバコの臭いがけっこうするので、日本のパチンコやさんに近い印象。 プロモーション(無料プレイ券?)も積極的なのか多くのお客さんが出入りしていた。

※時間帯、シーズンにより異なることご了承ください。

ホーチミン以外でおすすめの本格IRカジノ!!

ベトナムでは基本的にビデオカジノ(本物のカードやチップを使わずにゲーセン機みたい)となります。

しかし、国家プロジェクトととして運営されている下記の2つのIRカジノでは実際のテーブルプレーが可能となっています。

ホーチミンから無料送迎バスで2時間 「ザグランドホーチャムカジノ」

【徹底レビュー!!】ブンタオ近郊のIRカジノ・グランドホーチャム ホーチミンから無料で行く方法も紹介‼
ホーチミン南部で唯一の国営カジノでは、ラスベガスやマカオと同じく、チップ・トランプを使用してカジノを楽しめると聞き、今回そのIRカジノを擁するザグランドホーチャムリゾートへ潜入してきました!!

本格カジノを手軽に楽しむならこちら! ホーチミン3区からカジノまで無料シャトルバスが毎日出ています♪

参考レート(2019年3月時点)

ブラックジャック:Min:USD10(平日)~USD25(休日)

ホーチミンから飛行機で1時間 ベトナムの楽園フーコック島「コロナカジノ&リゾート」

【カジノの詳細情報やレートを紹介!!】コロナカジノ&リゾートへ実際に行ってプレイしてみた
2019年1月にグランドオープンしたIRカジノ施設”コロナ カジノ&リゾート”へ実際に行って、カジノの種類やMinテーブルレートを調べてきました!!

これぞリゾカジ!! 昼間はフーコックのビーチや新鮮なシーフードを味わって、夜はカジノで一勝負!!

参考レート(2019年4月時点)

ブラックジャック:Min:200,000VND(約1,000円)~

ホーチミンのカジノ実践レポート

パラッゾクラブ@シェラトンサイゴンでの実践結果は?!

まずは一番品の良さそうなパラッゾクラブでプレイ! ルーレットの席に座るとすぐにお水を持ってきてもらえました。

夫婦でルーレット(Min2ドル)をあーだこーだ言いながらプレイ。インサイドベットの4点賭け*5エリア=10ドル/回で賭け続けた結果。。。
プレイ結果:10ドル→64ドル(54ドルの勝ち)

ベガスクラブ@カラベルホテルでの実践結果は?!

続いてベガスクラブへ移動。ちょっとアンダーグラウンドな雰囲気に奥さんがビビる。パラッゾの儲けで気を良くしてルーレット(Min1ドル)へ再び着席。
プレイ結果:20ドル→0ドル(20ドルの負け)

モンテカルロサイゴンクラブ@パークハイアットでの実践結果は?!

はい。ここで小休止。モンテカルロに行く前に、奥さんとカフェに入って作戦会議です。お茶を楽しむ奥さんの隣で必死にルーレットの勝ち方を検索する苔-こけ-。

そこで見つけた「ココモ法」という賭け方を実践することに。ココモ法にはこんな特徴があるようです。

  1. 1回の勝ちで損失額を全て回収できる
  2. リスクを抑えながら利益を出すことができる
  3. 連敗しやすく、連敗が続けば続くほど賭け金が膨れ上がる

ココモ法については気になる方がいましたら、こちらをチェックしてみてください。

必勝法と呼ばれる賭け方を試した結果は?!

いざ、モンテカルロサイゴンへ到着。(といってもこちらの3カジノは歩いて5分程度で行き来できる距離にそれぞれ位置しています)

当たると払い戻し3倍のダズン(1~12th,13th~24th,25~36th)へのMinベットは5ドルということで1BET5ドルでスタート。 果たして結果は。。。?!


プレイ結果:100ドル→121.5ドル(21.5ドルの勝ち)

さすが勝率が高いと言われているベット方法でした。こちらでは一時は+60ドルまで行きましたが中座して移ったスロットでは大負け。最終的には+21.5ドルの勝ちとなりました。

実践のまとめ~ちょこちょこ遊んでみたいカジノ体験となりました~

今回の2019年新年運試しの結果は、3つのカジノを渡り歩いて合計+55.5ドルのプラスでの幕引きとなりました~(*’ω’*)

今後、カジノ初挑戦される方は次のことを参考に遊んでみてください。

  • カジノ慣れした人と一緒に行ってみよう
  • 掛け金は少額から
  • 最大負け額を決めて楽しもう

2019年は私も少しカジノ遊びを嗜(たしな)めるような大人になりたいと思いつつ、次回の実践があった際にはまた記事にアップしたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました