2018年7月にスタートした当ブログ「苔がキラリッ!」ですが、お陰様でブログ開始から3か月が経過しましたッ!
今月も、当ブログのPV数や収益についてご報告していきますよ♪
ブログ運営3か月後のPV数や収益について
ブログ開始3か月後の運営状況をまずはご紹介します!
- PV: 745 (前月比 ▲567)
- 記事数: 累計67記事 (+17記事)
- フォロワー:658人(+52人)
- 収益: 198円(+86円)
有名ブロガーさんが言っていたように、ブログ開始3か月目の今月は、ドメインパワーが付いてきたようです。先月まで主な流入元となっていたSocial(ツイッター)は先月:79.2% → 9月:59.4%へ減少。一方で検索流入は先月:12.2% → 9月:30.9%へ上昇しました!
検索流入が増えてきたことで、10月の半ばの現時点ですでに9月並みのPV数を稼いでおり、10月のPV数は大きく上昇しそうな様子(*’ω’*)
記事の更新ペースは8月(ほぼ毎日1記事)よりは減少してしまい、2日に一度くらいのペースとなってしまいました。(仕事忙しい|д゚)を言い訳にせず、楽しくブログを更新していきたいです♪)
新規記事の内容については、ベトナムの現地証券会社でスタートしたベトナム株式投資関連の記事が多くなっていますが、旅行・レストランレビューなども投稿できて満足満足(*’▽’)
ブログ3か月目も引き続きブログから収益が発生しました!
ベトナムから発信する雑記ブログでお金がもらえました
運営3か月目もブログから収益が発生しました!
収益は「合計 198円」 その内訳は、
- Goodle等の広告収入:198円
- Amazonアソシエイト:0円
- ASP等のアフィリエイト:0円
ブログ開始2か月で100円ほどの収益をゲットできた翌月も約200円ほどの収益を得ることができました!
先月は少額ながらAmazonからも収益が発生していましたが、今月は広告収入のみ。もう少し「海外在住」や「ベトナム駐在」といった経験の中で役立ったオススメアイテムを皆さんにご紹介できればいいなぁと思っています。
10月半ばの現時点では収入は40円程度。。。こりゃ9月の発生が上出来すぎましたかね。。(゜-゜)・・・笑
ブログ開始3か月で「やめたこと」・「感じたこと」
ツイッターとは少々距離をおいてみた!
当ブログ開始とともにスタートしたツイッターですが、ブログ3か月目はやや距離をおいてツイッターへの投稿は少な目にしてみました。
大きな理由を上げると、
- 仕事が忙しくなってきており平日に呟きにくい
- ツイッターで「それっぽいこと」を呟くのをが重荷に。。
- ツイッターを活用しないとPV数がどうなるか試してみたかった
こんなところでしょうか。これってソーシャル疲れ?!(笑 あまりツイッターには気乗りせず、意識的にやや距離をおいた1ヶ月となりました。
PVは半減。だけど徐々に巻き返し中ですよ♪
結果、PV数は開始2か月目に比べ落ちたものの、徐々に検索流入数が増えてきたので10月にはPV数は順調に回復しそうです!
今後のツイートとの関わり方については今後も色々試行錯誤して、ツイッターに気苦労しないような呟き頻度や内容へ進歩させていければと思っています。
当ブログは「こんな感じで成長していきたい」と思い描いてる
ブログ運営3か月で感じてるのはこんなことなんです!
- ブログ3か月目でドメインパワー(検索流入)はほんとについてきた!
- 2日に1記事くらいが今はちょうどよい更新頻度かも!
- 一度、収益化できると継続して収益が発生するのはほんとだった(100円ちょっとだけど)
半年先・1年先に向けて考えている当ブログの将来像
そんな中、半年先に向けて考えた先月の当ブログの目標について軌道修正(^^)/
- まずは、100記事突破!(2018年11月頃)→11月はちょいっと厳しいか(笑
- PV数のメインとなるようなコア記事を生み出す!→ジャンルなど模索中!
- ブログをカスタマイズしたい(バナーや広告の位置など) →ちょっとずつイジれている!!
あえて明確な数値目標は控えめにしています。ハッキリ意識しているのは「ブロガーたるもの100記事投稿してスタートラインに立てるのだ!」ということぐらい(サラリーマンしつつの雑記ブログなのでご容赦ください。。)
これまでの当ブログの経緯
日々の記事投稿後のPV数やツイッターでのコメントをいただけることに今も幸せや充実感を得ている毎日です!(当ブログをご訪問いただいている皆様!有難うございます!)
今後も定期的に運営報告をしていくよ(ง°̀ロ°́)ง
先月のブログ運営報告記事はこちら!
コメント