\少しでも気になったらプロフィールをチェック/

【ブログ運営9か月目】超有名なあの大手ビジネス誌の取材を受けました!!【PV数や収益も公開!】

ブログ運営

2018年7月から当ブログ「苔がキラリッ!」を運営している苔-こけ-(@mossflash2)です(^^)/

ベトナムの生活スタイルやおいしいレストラン、また目指すべきスローライフを実現するために、日々の実践レポートをお届けする当ブログのPV数や収益についてご報告していきますよ♪

スポンサーリンク

ブログ運営9か月後のPV数や収益について

ブログ開始9か月後の運営状況をまずはご紹介!

  • PV:  3,951 (前月比 +669
  • 記事数:  累計 148記事 (+12記事)
  • フォロワー:733人(+1人)
  • 収益:    3,425円(+2,582円)

ブログ開始9か月となった3月は、ブログ収入が停滞した2月(収入800円くらい)に比べて、大幅に反発!! 1ヶ月で3,000円オーバーの収益となりました!!

今月は、大手のビジネス雑誌さんから”駐在員の英語”についてアンケート取材を受けました!

それによって収入も大きく増え、ジャンプアップできた1ヶ月でした!(*’ω’*)

チャンネル別の流入比率は?!

2019年3月の流入状況はこのような感じでした!

先月に引き続き、検索流入がメインとなっています!! 先月よりもブックマーク・SNSからの流入率が増えた為、当ブログに定期的に訪れてくれる方が増えてるハズ(*’ω’*)

ブックマークなどして、たびたび当ブログへ訪問してくれる方、ありがとうございますッ!!

ブログ9か月目のブログ収入は? 大手ビジネス総合誌からアンケート取材受けました!!

ベトナムから発信する雑記ブログでお金がもらえました

運営9か月目もブログから収益が発生しました!

毎月少しずつ上がってきている収益。今月は「合計 3,425円」でした! 先月から収益は+2,582円アップと大幅増となりました!!

その内訳はというと、、

  • Goodle等の広告収入:1,425円
  • Amazonアソシエイト:0円
  • ASP等のアフィリエイト:0円
  • アンケート取材のお礼:2,000円

3月は、なんと、ジネス総合誌最大手の「プレジデント」さんからアンケート取材の依頼をいただきました!!

プレジデント 2019年4/15号 【特集】 中学英語でペラペラ喋る[本/雑誌] (雑誌) / プレジデント社

2019年3月25日(月)発売のこちらの”中学英語でペラペラ喋る”という号の特集「英語が苦手なのに海外駐在 赴任前にやってよかった準備、やっておけばよかった後悔」で私の駐在経験をちょこっとお話しさせていただきました!!

 

https://twitter.com/mossflash2/status/1110803190830624768

アンケート取材後、いただいたこちらのamazonギフト券(2,000円)をブログ収益として計上しました!

嬉しい!ブログを継続することでこんなご縁をもらえるとは、ブログってやっぱ素晴らしいッ♪

ちなみに、取材のキッカケとなったブログ記事はこちらです!

駐在員が教える 海外赴任で英語に困らない3つのエッセンス
「英語」に思い悩む日々を送っていたのは、ベトナムに赴任してから1年目の頃。現在はベトナム勤務3年目。今までプレゼンや外国人上司への業務報告などを英語でするようになった。苦手だった英語を駆使し、仕事でのコミュニケーションを取れるようになったエッセンスをお伝えしたい。

今後も「海外在住」や「ベトナム株投資」といった経験の中で役立ったオススメアイテムを皆さんにご紹介できればいいなぁと思っています。

当ブログは「こんな感じで成長していきたい」と思い描いてる

半年先・1年先に向けて考えている当ブログの将来像

そんな中、半年先に向けて考えた先月の当ブログの目標について軌道修正(^^)/

  • まずは、100記事突破!(2018年11月頃)→12月に達成しました!!
  • PV数のメインとなるようなコア記事を生み出す!→ジャンルなど模索中!
  • ブログをカスタマイズしたい(バナーや広告の位置など) →サイドバーにツイッター欄を導入!

ついに12月(ブログ開始6か月)で「100記事投稿」を達成できました! 次は、「目指せ!200記事投稿(^^)/」でいきたいと思います♪

これまでの当ブログの経緯

日々の記事投稿後のPV数やツイッターでのコメントをいただけることに今も幸せや充実感を得ている毎日です!(当ブログをご訪問いただいている皆様!有難うございます!)

今後も定期的に運営報告をしていくよ(ง°̀ロ°́)ง

先月のブログ運営報告記事はこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました