\少しでも気になったらプロフィールをチェック/

【ブログ運営】ブログを始めて一週間でできたこと・感じたこと

ブログ運営
スポンサーリンク

はじめに ~ブログは思ったより簡単に始められた~

どーも。 苔(こけ)(@mossflash2)だよー。

2018年7月6日 下記の投稿を皮切りに、

当ブログはお金のことメインの雑記ブログとして開設した。

給料公開 ~20代 事務系駐在員はいくらもらっているか?~
ベトナムで海外駐在員をして2年経っちゃいました。 今後、海外駐在される方、海外で働くといくらくらいもらえるんだろうと気になる方向けに、現在の給料明細を公開。

 

その背景には、

「海外駐在の現状を伝え、人とつながりを強めたい」

「前々から実践している投資をオープンにしたかった」 という思いがある。

 

会社の人に「不動産投資している。ベトナム株に投資しようと思っている」と宣もうものなら、

奇異の目に晒されるのは、火を見るよりも明らかである。◟( ˘•ω•˘ )◞

 

ブログを始めたキッカケ ~お金のことや投資のことを共有したい~

キッカケはなんといってもヒトデさん(@hitodeblog)である。

 

まだ会社員をされていることから個人アカウントのツイッターでフォローしており、

今現在の活躍ぶりを拝見するに尊敬、いや畏怖の念を感じ得ない。(←ようするにヤバい)

 

ぶっちゃけ、めっちゃお金稼いでるの(だろう)をみて、

これはブログ夢ありまくりンゴ(⌍་д་⌌)ワーォ。となったわけだ。

一週間でできたこと ~ブログ開設 → 記事更新~

ブログ開設からの一週間のPV数などはこちら!

  • 公開記事:8記事
  • 開設後1週間目は73PV
  • ブログ収益:無し

 

その間に、主に3つの定期記事をスタート

1.ベトナム株 現地証券口座を開設レポート
【図解】ベトナムの株式口座を開設する その1【口座開設手順】
おすぅー! ベトナムで株式投資を始めようとする苔(こけ)がやってきたよ 今回は、ベトナムの現地証券に株式口座を作る手順を、 図解をまじえて、お届けしたいと思います!

 

2.苔(こけ)んちの家計簿(月間収支を公開)
2018年6月 海外駐在|苔んちの家計簿 公開 【+885,870円】
6月は過去最高収入となりました。単純に給料+賞与のインパクトが大きいけれど、 不労所得(主に不動産投資)がプラス収支に浮上。不動産投資は、順調に毎月お金が増えていっています。 今後は、ある程度の資金が貯まったら、繰り上げ返済などで借入比率を下げていきたいと思います。

 

3.苔んちの不動産投資(毎月の不動産投資の成績を公開)
【投資成績 公開】2018年6月 苔んちの不動産投資 【+25,700円】
今月も首都圏(東京・神奈川)で所有するマンション4室の収支を公開。 いわゆる不動産投資って、儲かるの?どうなの?ってところを皆さんに伝えたいと思う。 苔(こけ)の身体を張った不動産投資の生々しい数字を大公開ッ!今回は運用しているマンションの特徴も説明するよ。

 

まとめ ~ブログが気になりすぎて仕事が手につかんw~

まずなんと言っても日頃、他言しないものを公開するのは気持ちがいい。

てか、ブログ書くの楽しいッ!✌(‘ω’✌ )三✌(‘ω’)✌

 

Twitter(@mossflash2)も始めて、

今は乗るしかねぇ、このビックウェーブにッ(乂’ω’)きゅっ (乂’ω’)きゅっ

って感じの苔でした。

 

コメント

  1. […] ブログ開始後、初の運営報告記事はこちら! […]

タイトルとURLをコピーしました