\少しでも気になったらプロフィールをチェック/

2018-10

スポンサーリンク
ベトナム株

2018年9月 持ち株会の投資成績を公開【+338,229円】

2年程前から勤務先の持ち株制度を利用して、毎月上限いっぱい(8万円/月)まで自社株を買い漁っています。「なんでそんなことしているの?!」「やめなよ!俺なんで1千円しかやってないぜ!」と同僚には言われる始末なのですが、自分の勤める会社の株に全ツッパしているには、理由があるんです。
不動産経営

入社4年目から始めたミニマリストのマンション投資【2018年9月:+25,848円】

先月発生した固定資産税(4半期)や団信保険の支払いがなかったおかげで、無事に2万円ほどキャッシュでプラスになりました。不動産投資にかかる時間はミニマムに。
ベトナム株

ベトナム株 奈落の底へ転げ落ちるベトナム市場【10月22日~26日週】

今週のベトナム株式市場は、一言でいうならば「総悲観の一週間」。今週に入ってから大きく下落が続き年初来安値付近まで指数が下がってしまいました。どうなるベトナム市場?! すでに私の保有株は全てマイナスになってしまった!
海外ライフハック

ベトナム隠れた名物朝食! モッチリ旨いバインクオンを求めて「タイホー」へ訪問

ベトナムの朝食は、フォーやバインミーが有名ですが、地元民に愛される隠れた名物朝食に「バインクオン」があります。 今回はそのバインクオンの名店「TAY HO(タイホー)」の朝食レビュー。
ベトナム株

ベトナム株 世界同時株安から立ち直れないベトナム市場【10月15日~19日週】

2018年10月第3週(10月15日~19日)のベトナム保有株状況を紹介。せっかく9月頃からじわじわと下値を切り上げてきたベトナム市場ですが、世界同時株安後、大きく下に窓を開けてしまい、株価復調にはまだまだ時間がかかりそう。
海外ライフハック

【付録: 時刻表】ベトナム統一鉄道の乗り方 サイゴン駅~各地へ

統一鉄道とは、ハノイからホーチミン市までを結ぶ全長約1,726kmに延びる南北縦断線。のどかな田園風景や市街地・海岸沿いを電車が走り抜け様々なベトナムの風景を楽しむことができます。ホーチミンーハノイ間を最短30時間で結ぶ統一鉄道の切符の買い方や時刻表などをご紹介します!
ベトナム株

ベトナム株 世界同時株安が襲った大波乱の1週間【10月8日~12日週】

2018年10月第2週(のベトナム保有株の状況。VNインデックスは970pt(先週末比▲3.7%)と大幅に下落。。ベトナムマーケットも世界同時株安の影響をモロに受けた形となりました。
ブログ運営

【ブログ運営】ブログを始めて3か月でやめたこと・感じたこと【PV数や収益も公開!】

ブログ開始3か月後の運営状況をご紹介。有名ブロガーさんが言っていたように、ブログ開始3か月目の今月は、ドメインパワーが付いてきました!収益も先月に引き続き発生して点についてもお話します!
海外ライフハック

ホーチミンから日帰り旅行 統一鉄道で行くザボン村の旅

今回は「ホーチミンから統一鉄道を使って行ける日帰り旅行」をテーマに、ベトナム南部ビエンホア市にあるザボン村への行き方、楽しみ方などをご紹介します!
ベトナム株

10月11日 世界同時株安でベトナム株はどうなった?! イッキに大損へ転落中。。。

10月11日の日経平均株価は915円安で取引終了。保有中のベトナム株はもっと大きな影響を受けてしました。今年8月から投資をスタートしたベトナム株。最近はちょいプラスで推移していたのですが、同時株安で大きくマイナスへ転落中
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました